最近は噴火湾より石がれいが頻繁に入荷してくる。
このかれいは、磯の香りが強くそのまま刺身にしても美味なのだが、この香りを嫌う人も多いようだ。
そこでこいつを昆布〆にすることにした。

勿論、北海道産の上質な昆布を使うことは言うまでも無い。
昆布で〆ることにより余分な水分が抜け、適度な塩分と昆布の旨みがしみこみ、かれいの持つ実力を昆布の成分が余すところ無く引き出し、存分に味わうことができるのだ。

この石がれいと言う魚、うろこは無く表面はつるつるしている。
特徴的なのは背側に 石のような硬い石灰質の突起が並んでいて、これが石持ちがれい・石がれいと言われる所以なのであろうと想像がつく。
この魚は刺身以外で煮付けにしても美味なのだ。
PR